本館企画
帝スマッシュ

帝smashは大乱闘スマッシュブラザーズというゲームをメインにして活動しており、文化祭で11月2日にエンジョイ部門、11月3日にガチトナメ部門を開催します!当日コントローラーの貸し出しも行うのでコントローラーの持参は不要です!
教室は本館305教室で行います!詳細はXアカウントまで(@TKssbu)
日時: 11月2日(エンジョイ部門)、11月3日(ガチトナメ部門)
場所:
本館305
国際平和学研究会
平和展示
日時:
場所:
航空部
内容:ラジコン飛行機展示
日時: 日曜日のみ
場所: 本館402
エンジェルハート
日時:
場所:
お化け屋敷
ホラールーム408 隠された体を探せ

日時: 両日
場所: 1号館408
カジノ
ガチンコバトル!!Win or Lose

日時: 両日
場所: 1号館405
お茶利き
帝京格付けチェック ~味覚篇~

日時: 両日
場所: 1号館405
NSCAトレーニング同好会
内容:ポールフィット・ワークショップ
日時: 両日
場所: 本館409
食堂
帝京フォーミュラプロジェクト
帝京やきそばプロジェクト

出店内容:車両展示
日時:両日
場所:飲食ライン
こんにちは!帝京フォーミュラプロジェクトです。1年生10人、2年生6人、3年生1人合計17人で活動しています。
今回は名前を改め、帝京やきそばプロジェクトとして全力でやきそばを作ります。また、今年の9月に行われた第22回学生フォーミュラ日本大会2024で出走した16号車の車両も展示いたします。バンバン写真、撮っちゃってください!!
この車両はサスペンション周りにこだわったり、去年の車両よりハンドルを軽くしたりチーム一丸となって作られた車両です。ぜひ見に来てください!
学科棟
動画研究会

日時:両日
場所:情報電子工学科棟1階 104メディアラボ
内容:イラスト展示、デジタルコンテンツ展示
3DCGを使ったVR体験ができます!ぜひ遊びに来てください!
生物研究部
日時:両日
場所:生物化学実験室
内容:experiment・recollection
航空部
日時:日曜日のみ
内容:ラジコン飛行機展示
場所:格納庫
内容:フライトシュミレーター体験
場所:格納庫
Sky Project
日時:両日
内容:機体展示
場所:格納庫
グラウンド
自重トレ
自重トレ

自重トレチャレンジにようこそ!
自分の体重を使って筋力や体のコントロール力を鍛えることです。特別な器具は必要なく、だれでも気軽に始められます。今回のチャレンジは、初めての方から経験者まで楽しんでいただける内容になっています。
「腹筋」「プル(引く動作)」「プッシュ(押す動作)」の3つのチャレンジをご用意しています。それぞれのチャレンジは、体力や持久力、コントロール力を試せる絶好の機会です!
初めての方も大歓迎です!レベルに合わせて調整もできるので、自分に合ったペースでチャレンジしてください。一緒に楽しくチャレンジしましょう!
日時:
場所:グラウンド
弓道部

去年の大好評につき、今年もやります!「的当て」!あなたの一射入魂で、うまい棒をゲット!
そして、弓道部から今年初開催!「縁日2024」!昔ながらのスーパーボールすくい、お菓子釣り、ヨーヨー釣り、さらには何故か縁日なのにサイエンスブースも!(「割れない&超ビッグな人が入れるシャボン玉!?」、「オリジナル入浴剤作り!」)「昔」と「今」が織りなす、欲張りな全5ブースで来場者をお迎えします!
「的当て」、「縁日2024」ともにグラウンドにて開催しますので、どうぞおいで下さいませ~!!
縁日
ラムネなど

日時:両日
場所:グラウンド
帝京大学宇都宮サバゲーサークル(TUUAC)
射的&装備展示

普段触ることのないエアソフトガンでの射撃体験ができます!ゲームではなくリアルで射撃を体感してみてください!
日時:
場所:
グラウンド前通路
ロボラボ

フリーマーケットと手相占い、輪投げを行います!豪華景品も用意してるので是非お越しください。
日時:
場所:グラウンド前通路
ピンクリボン
日時:
場所:グラウンド前通路
マルシェ
日時:
場所:グラウンド前通路